2010年03月31日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
管理人ことゆたぽんです。
本日から一足遅れた正月休みがやって参りました。
というわけで、近況報告やって行きましょう。
まずは制作関係からいきます。
前回の報告でもお伝えした通り、【ダンジョン探索モノ】です。
一応、あしあさ外伝で使った探索システムを改良したものを使う予定です。
12月頑張ったお陰で、探索システムについては基盤は出来上がった感じですね。

イメージ画像は上記のような感じです。
前作は淡々と進めていくようなものでしたが、今作は三つの候補の中から一つ選ぶという形式です。
操作は十字キーで行い、↑なら【雑魚戦】、→なら【宝箱】のイベントが発生します。
後はここに「ダンジョン名」も表示しようと考えていますね。
◎【メニュー画面】

◎【ステータス画面】

SSはまだありますよ!
メニュー画面を見て分かる通り、今作は最大6人パーティになっています。
12職の中から職の重複有りで6人選ぶ感じですね。
スキル習得は世界樹の迷宮のようなスキルフロー形式にしたいなと考えています。
出来なければ、レベルアップか他の方法で……。
ステータス画面については、一応デフォルトのものに対し、自分自身で改造しました。
と言っても、他の方が素材として公開されているものと比べるとかなり稚拙ですね。
メニュー画面にセーブがニ項目あるのは、片方にモンスター図鑑又は探索マニュアル的なものにしようとしているからですね。
つまり、"未定"です。
他に出来上がっている項目は、戦闘画面ですね。
こちらはHallo, Dear.とほぼ同様のものなのでSSは無しです。
撮るのを忘れた、ということはないです!
長々と書きましたが、報告としてはこんな所ですね。
この休み中には探索システムを完成させて、スキルフロー制作にかかっていきたいところです。
私の予想では、色々と手間がかかるだけで似たようなことは出来るのでは?と考えています。
次回の更新は出来れば2月頭にしたいところですが、自身の引越し予定が入ってまして、恐らく暫くネットに繋げないだろうと考えています。
ということですので、次回更新時には世界樹の迷宮もどきのスキルフロー作ってやったぜ!としたり顔でSSを載せたいものですね。
それでは、皆さん、ごきげんよう!
あ、最後に「巡り廻る。」の設定資料集が公式サイトにて公開されていますので、興味がある方は是非!
ここで「巡り廻る。」を知った方は、是非一度プレイしてみてください!
本年もよろしくお願いします。
管理人ことゆたぽんです。
本日から一足遅れた正月休みがやって参りました。
というわけで、近況報告やって行きましょう。
まずは制作関係からいきます。
前回の報告でもお伝えした通り、【ダンジョン探索モノ】です。
一応、あしあさ外伝で使った探索システムを改良したものを使う予定です。
12月頑張ったお陰で、探索システムについては基盤は出来上がった感じですね。
イメージ画像は上記のような感じです。
前作は淡々と進めていくようなものでしたが、今作は三つの候補の中から一つ選ぶという形式です。
操作は十字キーで行い、↑なら【雑魚戦】、→なら【宝箱】のイベントが発生します。
後はここに「ダンジョン名」も表示しようと考えていますね。
◎【メニュー画面】
◎【ステータス画面】
SSはまだありますよ!
メニュー画面を見て分かる通り、今作は最大6人パーティになっています。
12職の中から職の重複有りで6人選ぶ感じですね。
スキル習得は世界樹の迷宮のようなスキルフロー形式にしたいなと考えています。
出来なければ、レベルアップか他の方法で……。
ステータス画面については、一応デフォルトのものに対し、自分自身で改造しました。
と言っても、他の方が素材として公開されているものと比べるとかなり稚拙ですね。
メニュー画面にセーブがニ項目あるのは、片方にモンスター図鑑又は探索マニュアル的なものにしようとしているからですね。
つまり、"未定"です。
他に出来上がっている項目は、戦闘画面ですね。
こちらはHallo, Dear.とほぼ同様のものなのでSSは無しです。
撮るのを忘れた、ということはないです!
長々と書きましたが、報告としてはこんな所ですね。
この休み中には探索システムを完成させて、スキルフロー制作にかかっていきたいところです。
私の予想では、色々と手間がかかるだけで似たようなことは出来るのでは?と考えています。
次回の更新は出来れば2月頭にしたいところですが、自身の引越し予定が入ってまして、恐らく暫くネットに繋げないだろうと考えています。
ということですので、次回更新時には世界樹の迷宮もどきのスキルフロー作ってやったぜ!としたり顔でSSを載せたいものですね。
それでは、皆さん、ごきげんよう!
あ、最後に「巡り廻る。」の設定資料集が公式サイトにて公開されていますので、興味がある方は是非!
ここで「巡り廻る。」を知った方は、是非一度プレイしてみてください!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/14 ゆたぽん@管理人]
[05/12 名無し@ゆたぽんぶろぐ]
[05/25 リオ・ベルト]
[05/20 管理人:ゆたぽん]
[05/18 リオ・ベルト]
最新記事
(11/27)
(09/19)
(05/14)
(04/13)
(03/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター